2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年度秋季大会

こんにちは.三回生の北原です. 少し遅くなりましたが10月3日から10月5日に公益社団法人自動車技術会様主催で行なわれました2012年度秋季大会での車両展示についての事後報告をさせていただこうと思います.自動車技術会様の主催ということもあって自動車会…

諏訪リンクス走行会in名阪スポーツランド

こんにちは.今年度シャーシ・フレーム班配属となりました,一回生の奥西周平です. さて,少し前になりますが,9月30日に奈良県の名阪スポーツランドにて諏訪リンクス様の走行会があり,私たちも参加させて頂きました. この走行会は,新体制初の走行会でし…

1回生パーツ発表

こんにちは.シャシ・フレーム班の所属となりました,1回生の松山ひかるです. 先日,各1回生の担当パーツについてのプレゼンテーションを行いました. 約3週間の期間でレギュレーションの把握,前年度のパーツの問題点の確認,パーツに要求される性能・改善…

一回生夏季課題

こんにちは.パワートレイン班1回生の林俊助です. 私は今年度,吸気を担当させていただきます. さて,今回私たち一回生はそれぞれの担当パーツについてプレゼンテーションを行います. プレゼンテーションの主な内容は今年度の各自担当パーツの製作方針で…

2012年秋季大会 in 大阪国際会議場

こんにちは,岡本です. 昨日からもう10月,またここから車両設計・開発と授業の忙しい日々が始まります. そんな中グランデルフィーノは大阪国際会議場で行われます2012年度秋季大会に参加します. 今年は大阪で行われるという事で大阪大学さんと本学が展示…

レギュレーション和訳

こんにちは.今年度からパワートレイン班に所属することになりました,一回生の宮岡です. 約二週間ほどの期間を設けて,メンバー全員でレギュレーション和訳文章の作成を行いました. 和訳の方法はPDFで公開されているレギュレーションをもとにword文書をつ…

2013年度幹部挨拶

こんにちは.2013年度のパワートレイン班リーダーを務めることになりました,2回生の中辻 耕太郎です. 2012年度は総合1位という結果をおさめることができました. 2013年度もその位置をキープできるかまだ不安ではありますが,また総合1位を勝ち取るために1…

倉庫掃除

こんにちは.2013年度のシャシ・フレーム班リーダーを務めさせていただくことになりました,林亮夫です. 残暑が厳しく,秋の到来はまだ遠いのかと思われる今日ですが,グランデルフィーノではそのような暑さにも負けずに活動をしています. さて,先日は大会後初…

2013年度幹部挨拶

2013年度テクニカルリーダーを務めさせていただきます,平井 優です. 一年間グランデルフィーノの車両について任される事となりました. 昨年度の優勝したマシンに負けない,大会で優勝を目指せる車両を作って参ります. まだ頼りがいがないと思いますが,今…

2013年度プロジェクト挨拶

はじめまして. 2013年度プロジェクトリーダーをさせて頂きます,機械システム工学課程2回の井上寛之です. 2013年度の新体制にて、活動がはじまりました. 2012年度プロジェクトでは総合優勝を含め,数えきれない結果,注目を受けました.それだけに,今後…

大会5日目

リーダーの岡本です。 本日をもちまして無事第10回全日本学生フォーミュラ大会を終えることができました。 これもひとえに大学教職員、スポンサーの方々、チームメンバーの協力あってのものだと思います。 本当にありがとうございました。 簡単ではあります…

大会4日目

大会4日目が終了しました.本日は,最後の動的種目である,エンデュランスがありました. 結果としては,見事完走することができました.また,オートクロスの結果が発表され,1位という,最高の結果を得ることができました. 明日は大会最終日で,エンデュ…

大会3日目

大会3日目は動的種目のアクセラレーション,スキッドパッド,オートクロスの走行を無事終えることができました. 結果から言いますと,アクセラレーションが16位,スキッドパッドが2位でした.オートクロスに関しては公式発表は明日となりますが,表彰台を狙…

大会2日目

大会二日目は、一日目に通過できなかった車検をこなし、静的審査すべてを悔いなく終えられる目標のもと始まりました。 結果としては、目標を達成でき、悔いのない形で一日を終えることができました。 技術車検においては、指摘されていた点をすべて改善でき…

大会1日目

本日より第10回学生フォーミュラ大会が始まりました.大会初日の今日はピット設営と車検が主なイベントです. 今年は大学での搬入準備から順調に行われ,会場でのピット設営もスムーズに行われました. ピット設営後,車検に向け準備と確認作業を行います. …

追い込み

リーダーの岡本です。 更新が滞っており大変申し訳ありませんでした。現在のチーム状況としては今年度の走行はすべて終了し、デザインパネル、プレゼン、リアルケースなど静的審査対策を行っております。泉大津でのテスト走行ではエンデュランスシュミレーシ…

テスト期間終了

こんにちは。機械システム2回の井上です。昨日は前期のテストが終了しました。 これからは、通常授業がなく、時間がたっぷりとれる夏休みを利用して、さらに車両を煮詰める期間に入ります。 私たちはシェイクダウン後から段々と車両に改良を重ねてきました…

NUTEC JAPAN 様からご支援いただきました

お久しぶりです。機械2回生の平井です。 先日NUTEC JAPAN 様からエンジンオイルのご支援を頂きました。 NUTEC様には毎年ご支援いただいております。 大会まで残り1ヵ月を切りましたが、これから走行を重ねていく予定ですので、 オイルの交換時期等に気を付け…

丹後機械工業協同組合様よりご支援いただきました

こんにちは、シャシ班二回生の林です。 先日、丹後機械工業協同組合様よりリアブレーキローターのご支援をいただきました。 今後の走行会にて実装させて頂きます。 学期末試験もようやく終わり、大学は夏休みに突入します。 車両改修、デザインパネルの制作…

株式会社冨士精密様よりご支援いただきました

先日、株式会社冨士精密様にUナット、FINE Uナット、専用工具のご支援をいただきました。ご支援いただきましたナットはサスペンションを始め、駆動系、ブレーキ系、吸排気系など車輌のほとんどすべての箇所に使用させていただきます。 前期考査後は走行会の…

チームユニフォームデザイン

今年のチームユニフォームのデザインは造形工学課程の学生とデザイン経営工学課程の学生が担当しています。 ユニフォームデザインチーム一のメンバーは皆デザインの凝ったユニークなユニフォームをデザインしたいと思っていますが、やはり予算という現実的な…

シート製作!

2回の高山です。本日はドライバー専用のシートではなく、車検にも使用する汎用シートを製作しました。 しかし、今までより骨盤が大きい方の型を取ったためか、発泡ウレタンが左右に押し広げられ車両からシートを抜き出すのに非常に力が入りました。 また後日…

関西合同走行会

関西合同走行会二日目、前日のエンジントラブルを修復し順調に走り出します。走り出し、前日の雨と風により路面の砂が非常に多くみられました。前後ともグリップが低く、タイヤも痛みやすい状況でセットアップを進めました。前回のエコパ走行会よりフロント…

関西合同試走会

パワートレイン班リーダーの出野です. 先日,泉大津にフェニックスにて,西日本勢のフォーミュラチームが集まって走行する関西合同試走会に参加しました.合同走行会は2日間ありましたが,初日にエンジントラブルが発生し,走行ができませんでした.2日目は…

CAD講習会の感想

1回の前田です。 先日、2回目のCAD講習会をしてもらいました。今回の内容は、アセンブリというパーツを組み合わせる作業で、今回パーツは予め用意してもらいました。 講習会ではいろいろと教えてもらえたので、講習会の最後の方では初めに比べ操作のス…

CAD講習会

パワートレイン班 2回の井上です。 先日は1回生教育としてCAD講習会をしました。1回生にはこの講習などを通して、フォーミュラ活動になくてはならないCADの操作を少しでも知ってほしいと思います。 また、今回は2回生が中心となって講義をすすめたため、…

倉庫掃除

一回生の加藤です 先日、グランデルフィーノのメンバーで倉庫の掃除を行いました。 皆で協力して掃除した結果、倉庫内はかなりきれいになったと思います。 また、一回生はこの掃除を通して工具などの知識も深めることが出来ました。 まだ入部して2ヵ月半、…

新入生歓迎会

本日は少し遅い新入生歓迎会を行ないました。皆が盛り上がり、話も弾みました。一回生の皆さんがこれをきっかけでチームに馴染んでくれたら嬉しいです。 今更という気もしますが入学おめでとうございます。これからどんどん積極的にグランデルフィーノの活動…

フットサル大会

先日はグランデルフィーノのメンバーでフットサルを行いました。 コスト審査の打ち上げを兼ねてフットサルを企画しました。 10人程集まれば十分かなと思っていましたがチームメンバーの半数の23人が参加してくれました。 学年に偏りもなく、一回生も積極…

コストレポート提出

一回生の魚谷です。 この一週間、先輩方はコストレポートの作業に取り組み、私たち一回生は先輩方の手伝いに専念していました。 メンバーが団結して作業に一生懸命取り組んだことで、無事、金曜日にコストレポートが完成し、提出することができました。 今年…