2011-01-01から1年間の記事一覧

学生フォーミュラの魅力

師走の文字通り,忙しい日々が続いております.このような時期でも当チームの活動を見守っていただけることに対して,感謝です.さて,以前の活動記録で申し上げましたように,メンバーは現在,2012年からの活動予定を作成しております.学生フォーミュ…

部室掃除

こんにちは、シャシ・フレーム班一回生の林です。冬休みに入り工場が使えないため、現在は工場でなくてもできる作業や静的審査の準備にパソコンへむかっている日々です。 さて今日は雪が降る寒い中、部室掃除をしました。 今までほとんど掃除せずに汚くなっ…

今年最後の全体会

こんにちは。シャシ・フレーム班一回生の白井哲です。京都工芸繊維大学の冬休み一日目の今日、今年最後の全体会が行われました。今日の全体会では先週から今日の会議にかけての個人の進捗確認、年末年始の活動予定やチームのマネジメントについての話し合い…

走行も授業もしばらくお休みなので…

こんばんは.パワートレイン班リーダーの出野です. 先日泉大津フェニックスにて今年最後の走行が終了したので,クーラント,ガソリンおよびエンジンオイルを抜きました.毎回前年度パワートレイン班リーダーに言われてからやるという形で後手となってしまい…

今年最後の走行

こんばんは.シャシ班2回生の今西駿太郎です.昨年度に引き続き今年度もステアリングの設計・製作を担当させていただきます.現在,私はフレームで使うジグの製作を手伝いつつ,ステアリングの取り付けジグの設計を行なっております.さて,昨日は泉大津フェ…

材料発注

こんにちは.機械システム工学課程2回生の高田です. 前年度から引き続き今年度もエギゾーストの設計・製作を担当することになりました.昨年度は自身の溶接技術の不足もあり,満足のいくものを作ることができませんでしたが,今年度は溶接の技術も向上し,…

発泡ウレタン試験

こんにちは.今年度シートと電装を担当することになりました電子システム工学課程1回生の高山です. 今日はシート製作に向けて,先日届いた発泡ウレタンがどんなものか知るため,とりあえず使ってみました. これまでシートの製作は硬質ウレタンの削りだしや…

本日,私たちの活動を支援していただいている山本精工株式会社様のところへ大会結果の報告と新年度チームの挨拶をさせていただきました. 例年,私たちのチームではアップライトやデフケースなどといったアルミの削り出しパーツを山本精工株式会社様に加工し…

設計完了

副リーダーの橋本です。 活動記録が少し滞っておりましたがその間もチームは順調に活動を続けております。 現在、各パーツの設計が予定通り終了し、テクニカルリーダーがCAD上でのオールアセンブリをしている最中です。一部のパーツに関しては製作の準備を開…

マフラーの試験

CAD完成まで残り2日となり設計もとうとう佳境になってまいりました. 私は今年度もマフラーの設計を引き続き担当し,現在設計中です. 今回マフラーの内部構造を決定するため,過去のマフラーをエンジンに取り付けて構造によって消音効果がどれだけ違うのか…

設計中

現在,京都工芸繊維大学では学祭が開催されていますが,この時期は毎年学祭を楽しむ余裕もなく絶賛設計中です. 2012年度車両のパーツ完成は25日を予定しており,どのパーツも追い込みが掛っています. これまではCADも自在に操作できなかった一回生がパーツ…

フレームモックアップ製作中

副リーダーの橋本です。 今回はタイトルにもありますようにフレームのモックアップに関する内容です。現在フレームの設計が佳境に入り、大まかな形状と寸法は決まってきました。 今年は昨年の反省も生かしドライバーポジションの確認を事前にしておくために…

川崎重工株式会社様報告会

今日川崎重工株式会社様へ2011年度大会結果と2012年度プロジェクト計画について報告させて頂きに西明石まで行ってきました。川崎重工株式会社様には昨年度は大変お世話になり、その代わりと言ってはなんですが歴代最高成績、トロフィーというような形で成果…

第二回中間発表

第二回中間発表はパワートレイン班のパーツについて行ないました.2011年度の各パーツの設計変更は少なく小規模アップデート程度でしたが、2012年度は新開発を行うためなかなか面白いものが出来上がってきていました。 特に二回生以上の設計が進んでおり、吸…

第一回中間発表

第一回は今年度設計中のシャシフレーム班パーツの中間発表を行ないました. これを行なうことで設計内容をチーム全体で把握し所属班外のメンバーからの意見を取り入れることができます. また中間発表という期限を決め,それに向けて設計を行うことで長期ス…

ツインリンクもてぎデモ走行

昨年度リーダーで現在は副リーダー兼ドライバーの橋本です。11月5日6日にツインリンクもてぎにて行われました、フォーミュラニッポンの最終戦におきまして、私たちの車両を用いたデモ走行と車両展示をさせて頂きました。このデモ走行は第9回全日本学生フォー…

フレーム設計

フレーム担当の岡本です。 最近は朝夜がとても寒く、通学するのも少し辛いです。 私は現在フレームの設計を行なっているのですが、他パーツとの兼ね合いが多いパーツなので中々自分のしたいようには設計できず苦戦しています。 一回生も積極的に製図室に足を…

メンテナンス

来年度に向けた設計作業が続いていますが, それと同時並行で11月5日にツインリンクもてぎで行なわれる学生フォーミュラデモ走行に向けたメンテナンスをしています. これは11月5日,6日に同サーキットで行なわれるフォーミュラニッポン最終戦の日程中に行な…

設計中

こんにちは。リアアップライト担当1回生の永井です。岡山走行会が終了し、本格的に新メンバーでの活動を開始してから1週間が過ぎました。 私もグランデルフィーノの一員としての自覚を持ち、積極的に活動に参加し、少しでもチームの力になれるように努めて…

スズキ株式会社様報告会

先日、スズキ株式会社様へ2011年度大会報告のため静岡県まで行ってきました。今までスポンサー様にトロフィーなどお見せすることはできませんでしたが、2011年度はトロフィーを二つも頂き、チーム目標は達成することは出来なかったものの、こういった形で成…

解析練習

パワートレイン班所属 ラジエータ担当兼インテーク補助の井上寛之と申します.岡山走行会も無事終り,新年度体制が本格的にスタートしました.本日,チームメンバーは上智大学様にて行われる技術者交流会に参加したり,琵琶湖スポーツランド様にて行われるレ…

重量計測

岡山走行会も終わりひと段落ついたところで,私たちは車両から全てのパーツを取り外して, 全パーツの重量計測をしています.これは次の車両を設計する時の参考にするために行ってい るためのもので,これからのパーツ設計に反映させていきます. 私も担当パ…

岡山走行会2日目

岡山走行会2日目です。 前日の雨がまだ残る中走行を開始します。前日の走行からまた新たにセット変更を加えて私たちはこれに臨みました。マシンとドライバーは路面のコンディションがよくなると同時にタイムも着実に上げていきます。途中、カウルのトラブル…

岡山走行会1日目

岡山国際サーキットで開催された関西フォーミュラ主催の走行会に参加してきました。 私たちはいくつかの変更を加えたマシンを持ち込み、また新体制でこの走行会に臨みました。午前は毎年恒例の討論会があり、他大学の方からパーツについて話し合うことができ…

スケッチ提出

今年度吸気を担当することになった2回生の吉岡です。 私は現在、今年度の車両に搭載する吸気パーツについてスケッチを書いています。 主に、考えているのは、サージタンクの形状です。 容量をどうするか、またFRPで製作するため、型の作り易さ、 離型のし易…

溶接

こんにちは。今年度燃料タンクおよびオイルタンクを担当します、一回生の平井です。わからないことがたくさんあり毎日悩んでいますが、任された以上しっかり頑張っていきます。先日先輩から鉄の溶接を教わりました。溶接は初めてさせていただきましたが難し…

レギュレーション和訳

今日は明日までに提出のレギュレーション和訳文書を完成させました。レギュレーション和訳の作業内容は、レギュレーションの英文を分割して作業担当を割り振り、word文書にまとめるというもので、私は将来的に変更される可能性のあるレギュレーション内容を…

新体制幹部の紹介

いよいよ後期も始まり新体制での活動が本格的に始まって参りますので、遅ればせながら2012年度グランデルフィーノ幹部の紹介をさせて頂きます。 プロジェクトリーダー 工芸科学部先端科学技術課程B2 岡本 和也 副リーダー 工芸科学部機械システム工学課程B2 …

1回生の課題発表終了

こんにちは、今年度の電装およびシートの担当になりました、パワートレイン班1回生の高山です。専門知識もない私ですが、努力して制作にあたって参ります。 さて、1回生に課されていた各担当パーツについての発表が先日終わりました。 皆自分の担当パーツに…

看板塗装完了

夏休みも終わりが近づき,大学の授業の準備に励んでいる今日この頃です.さて,チームの看板製作も佳境に入り,いよいよ塗装作業を開始しました.一回生を中心に,二回生の協力も得ながら作業はほぼ順調に進みました. 長年使ってきた看板と比べ,デザインが…