2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

設計締切間近

シャシフレーム班リアアップライト担当の竹濱です. 直前に迫った設計締め切りに向け連日MDLでは作業が続いています. 締め切り間近とあり,各々担当パーツをCAD上で組み立て,また車体に組つけ,干渉確認や微調整を行っています. 又,各々関連パーツ担当と…

日産講習会(2)

初めて記事を書かせていただきますスタビライザー担当の板谷です。 11月23日、24日にシャシフレーム系と計測に関する講習が日産グローバル本社で開催され、1回生5人で開催される横浜まで行ってまいりました。 内容は初日が操安性とタイヤ、サスペンション…

レーシングカート作業

今回、ブログを書くことになりましたシャシ班ステアリング担当一回生の三宅貴士です。 夏休みから一回生だけで行っている「レーシングカート作業」について書かせていただきます。 大会前、倉庫に眠っていた二台のカートがあり、その当時はまだパーツ担当も…

琵琶湖走行会

パワートレイン班の河野です. 先日,琵琶湖スポーツランド様にて走行を行ってきました. ギヤトゥースセンサーやGPSセンサーの搭載,燃料タンクの内部構造検討のための模型テスト,ドライバー育成など,多くの走行目的のもとに行った走行会でしたが, 準備…

川崎重工業株式会社様報告会

設計期も終盤となり,最近では14年度搭載部品の形がはっきりとしてまいりました. その一方で,昨日15日には川崎重工業株式会社様にて開催されました,2013年度の大会報告会に参加いたしました.弊チームは過去に定盤の御支援をいただき,その後も車検会等を…

鈴鹿サーキットデモ走行

パワートレイン班の前田です。 11月9、10日に鈴鹿サーキットで行われたスーパーフォーミュラ最終戦で、デモ走行と車両展示をさせていただきました。 去年はトラブルにより走行を行えなかったため、今回は慎重に確認を行い走行に向け準備しました。その…

日産講習会(1)

11/9〜10に横浜の日産講習会に行ってきました。 1日目のメイン講義は、駆動関連で、実際に日産が採用した新しい技術を過去の例と比較して、どうすれば最適かを端的に教わりました。 そして、2日目は1限目がエンジン関連の講義で基本的な吸排気チューニングの…

組み付け

今回初めてブログを書かせて頂くことになりました、パワトレ班オイルタンク担当一回生の築山佳史と申します。 先日車両の組み付けを行いました。車両のバラシの時もそうだったのですが、バラシ・組み付けに使う工具、取り付け・取り外しから何から何まで先輩…

HILLTOP 山本精工株式会社様報告会

こんにちは,テクニカルリーダーの宮岡です. 最近は夜になるとすっかり冷え込み,校内の銀杏も色づく季節となりました. さて,本日はHILLTOP 山本精工株式会社様へ2013年度大会の結果報告をさせていただくため,京都の宇治市までいってまいりました. 例年…

CAD期間

秋も本格的になり、だんだん寒くなってきたついこの頃。 風邪に十分注意をしなければならないですね。 一回生はチームとして動いている自覚を持っていかなければならないようになりました。 実際僕がようやくそういう気持ちになり、自分が責任を負っているこ…

パーツ中間発表

初めて、ブログを書かせて頂くことになりました、機械システム1回生パワートレイン班冷却担当の長谷川と申します。 本日は、CAD設計の中間発表でした。中間発表では上回生方々に自らのCAD上の設計を確認して頂き、アドバイスをいただきます。 一回生は全員…