2011-01-01から1年間の記事一覧

看板作成開始

台風が過ぎてから急激に秋らしい気候になりました. 昨日はチームの看板作りを始めました.いままで使っていた看板があったのですが,足の部分の木材が傷んで自立できなくなったことや,看板があまりに大きいので台風の時など片付けるのが大変なことから,新…

看板デザインの作成

今日は今年度チーム看板のデザインの原画を,手書きのデザイン案をもとにペンタブレットを用いて完成させました.実際に看板の制作に入るのは23日ですが,看板の塗装を正確に行うための準備として今回は完成した画像データをA4サイズの紙に分割して印刷し…

一回生の夏季課題

シャシ・フレーム班1回生の永井優太郎です.私は今年度,リア アップライトを担当させていただくこととなりました. グランデルフィーノでの 活動を通して,吸収できるものは吸収し,自らを高めていきたいと思います. さて,先日の記述に一回生各担当パー…

新体制各班の初会議

大会も無事終了し,昨日,一昨日と倉庫の清掃を行いました.今日は新体制になってから初の各班会議を実施し,私が参加したシャシ班会議の方では,岡山走行会に向けての整備内容の確定,来期担当パーツの最終決定,レギュレーション和訳の期限決定などが行わ…

新体制会議

学生フォーミュラプロジェクト2012年度リーダーを務めさせていただく事になりました岡本和也です。今日は2012年度車両のコンセプト、メンバーの役職などについて話し合いました。昨年度は総合12位と歴代最高の成績をおさめ、私たちはこの成績を超えることが…

大会五日目

2011年度リーダーの橋本です。本日で第9回全日本学生フォーミュラ大会が終了しました。 前日の段階で全ての種目が終了していたので午後の表彰式までは他大学との意見交換を行いました。 午後からの表彰式では総合順位が発表されて私たちは過去最高となる総合…

大会四日目

今日もいい天気でした. そんな中,私達のチームは無事エンデュランスを完走しました.去年はステアリングのトラブルでエンデュランスが完走出来ず悔しい思いをしましたが,今年はその雪辱を晴らすことができました.これで今年の競技は全て終わり,あとは結果を待…

大会三日目

今日で大会も三日目となり,動的種目であるアクセラレーション,スキッドパッド,オートクロスを行いました. エンジンの調子が悪い中,目標達成とまでは行きませんでしたが無事すべての種目を完走することが出来ました. オートクロス終了後,静的関係の結果が掲示…

大会二日目

昨日は台風の影響もあり雨が降っていましたが,今日は朝から晴れて雨を気にすることなくデザイン審査,ブレーキ審査,コスト審査,そしてプレゼンテーションをこなすことができました. ブレーキ審査は,一回目にはエンジンの始動に問題が発生したため中断せざるを…

大会一日目

早いもので9月に入り、準備をしているうちに、静岡のエコパにて学生フォーミュラの本大会が始まりました。 一日目は車検があり、今年は念入りな準備の甲斐もあって、初日に車検を受けることが出来ました。 レギュレーション関係では一部の細かい修正を除き、…

リアルケース対策

早くも1年が経ち、大会まであさってとなりました。 もう大会までにできることは限られていますが、今日はコスト審査のリアルケースの対策をしています。 リアルケースでは、あるパーツの性能はできるだけ変えないように、コストを15%削減する方法を問われま…

最後の走行会

はじめまして,シャシ班一回生の守田です.8月も今日で最後となり,チームも大会に向けていよいよ大詰めに入ってまいりました. 今日は予定通り泉大津の走行会に参加しました.大会前の走行会はこれで最後となります. 午前はオートクロスとエンデュランス,…

走行会

8月もあと3日でもう終わり、とうとう大会のある9月に入りそうです。 今日は泉大津まで走行会に参加しに行ってきました。 午前はアクセラレーション、スキットパッド、オートクロスを、午後はエンデュランスを走行しました。 大会までにエンデュランスを走れ…

カウル作業

今日で大会まで残り日数9日となりました.設計・製作・走行その他多くの事務作業などなど,一年を通してほんとにいろいろな経験が出来とても成長できたと実感します.車両の方は,レギュレーション対応もしっかりと出来,すぐにでも大会に持っていける状態ま…

NUTEC JAPAN 様よりご支援いただきました

先日NUTEC JAPAN 様よりエンジンオイルのご支援をいただきました.毎年ご支援いただいているオイルなのですが,このオイルはレーシングオイルなので高回転域で回す事の多いフォーミュラのマシンには,適していると考えているため毎年使っています.大会も目…

初旋盤

はじめまして、パワトレ班一回の高山です。 今日はサスペンションの予備パーツ製作を通して、旋盤の使い方を教えていただきました。 材料が高速回転するので初めはおそるおそる削っていましたが、慣れると案外楽しく作業することができました。 旋盤を動かす…

工場作業

お盆も明け、工場作業ができるようになったため走行にはいかず、一週間工場作業に徹しました。 フレームのレギュレーション対応、各パーツのベアリング等の交換、車検の際に言われた箇所の修正などを行い、これで今年度の工場作業は大方終わりました。 これ…

本大会にむけて

先日の活動記録にて本大会の書類選考通過をお知らせしましたが、実は昨年からそれだけでは本大会で車両を走らせることが出来なくなりました。 というのは書類選考通過後、車両が完成し、自走するかどうかを審査するシェイクダウン報告書と呼ばれるものの提出…

ステアリング接着

夏休みが始まっていますが,フォーミュラ活動をしていると休みなど有って無い様なもので休みの日を探すほうが難しのではないかと思ってしまいます. そんな中,今日はステアリングの接着を行いました. かねてから予定はしていましたがなかなか時間が取れず作業…

車両ばらし

今日は,炎天下で来週からの車両改修とパーツの塗装をするために,車両の全ばらしをしていきました.私はパワートレイン班ですが,まだタンク類の外し方などを覚えきれていないので,早く一人でエンジン周りをばらせるようにならなければ,と思います. また…

第1回オープンキャンパス

本日、京都工芸繊維大学では2011年度の第1回オープンキャンパスが開催されました.今日も天気がよく、非常に暑い1日となりましたが、多くの方に参加していただきました. 私たちは大学のセンターホール前で、活動についての説明や車両の展示及びデモ走行を…

オープンキャンパス

今年もオープンキャンパスの時期になりました. 私たちグランデルフィーノは今年度車両であるGDF-06の展示や今までの走行の動画紹介などを企画しております.あまり車に興味が無くても実際の車両を見ると学生フォーミュラの面白さが分かると思うのでぜひお越…

書類選考通過

前学期テストも昨日でやっと終わり一息つきたいところですが、気づけばあと一か月ほどで大会です。 先日大会の書類選考発表がありました。 今年も無事通過でき、カーNO.30でエントリーされました。先週の工場作業で大体のレギュレーションに対応はできたので…

テスト

夏に入り毎日が大変暑く,すずしい秋が懐かしく思います. 大学は現在テスト期間に入り,グランデルフィーノでの活動はほとんど休止となっています.テスト期間が終わればすぐにお盆休みに入ってしまい,普段活動している工場が使用不可となるため それまで…

プレゼンテーション審査準備

現在京都工芸繊維大学では8月1日から始まる前期の定期試験のためチームとしての活動を一時中断しています。そんな中ですが私はというと、これまでリーダー業が忙しいということを言い訳に放置し続けたプレゼンテーション審査の準備を始めました。空いている…

看板製作中

もうあと数日で前学期試験が始まりますが、私にとっては初めての大学のテストなので少し不安です。先輩方から一回生にいくつか仕事を任せられたので、最近はその仕事に取り組んでいます。 まず一つ目にチームの看板が古くなってきているため、新しい看板を製…

FCC TRAC

先日,株式会社エフ・シー・シー様よりLSDである“FCC TRAC”を支援して頂きました. LSDとは車両の駆動系の部品で,左右のタイヤの回転差を吸収して,能率よく駆動力をタイヤに伝える為の装置です. 私達のチームでは,FCC TRACを基礎として,ハウジン…

倉庫掃除

テストが8月のあたまから始まるため、テストに向けてフォーミュラの活動はほとんど休止状態になります。 ただ、この期間を利用して、足の踏み場もなかった倉庫の掃除・整頓をしました。 今回は新入生も交えて行い、テキパキと動いてくれたおかげで日が暮れる…

レギュ対応

先日行われた関西支部走行会で車検をしていただいた際、指摘された場所を改修するべく全ばらしを行っています。 昨年は相当量の改修を必要としましたが、今年はかなり少なく昨年の1/3程度でした。今年は三支部走行会に参加できず、車検員の方に見てもらう回…

関西走行会 2日目

2日目の泉大津フェニックスは,1日目とは打って変って悪天候の中での走行会となりました. 例年ならばビニールで応急防水処置を行い,それでもショートだ何だといったトラブルが発生していましたが,今年は初めから防水仕様での設計・製作を行なっていたので…